1: 2018/09/03(月) 11:19:37.82 ID:/J2YcVX60
買おうと思うんやけどどこのがええんやろか
2: 2018/09/03(月) 11:19:57.10 ID:/J2YcVX60
本当はダイキン良さそうやけどちょっと高い
3: 2018/09/03(月) 11:20:09.91 ID:/yvBAEfw0
ダイキンのやつを7年くらい使ってるけど壊れない
6: 2018/09/03(月) 11:20:52.20 ID:/J2YcVX60
>>3
やっぱ高いものはええんやなぁ
自動運転うるさかったりもしない?
やっぱ高いものはええんやなぁ
自動運転うるさかったりもしない?
9: 2018/09/03(月) 11:21:31.63 ID:/yvBAEfw0
>>6
おならしたり納豆食べたりしたらうるさいよ
まあうるさいと思ったら消せばいいし
おならしたり納豆食べたりしたらうるさいよ
まあうるさいと思ったら消せばいいし
10: 2018/09/03(月) 11:22:26.17 ID:/J2YcVX60
>>9
大きさどんなもん?邪魔じゃない?
大きさどんなもん?邪魔じゃない?
4: 2018/09/03(月) 11:20:27.63 ID:/J2YcVX60
シャープはもはや日本起業じゃないし
5: 2018/09/03(月) 11:20:50.68 ID:FB6kE0ye0
買ったけど使ってない
あげるで
あげるで
7: 2018/09/03(月) 11:21:02.12 ID:/J2YcVX60
>>5
コマ?どこのや?
コマ?どこのや?
8: 2018/09/03(月) 11:21:23.31 ID:/J2YcVX60
あとはPanasonicか日立かなぁ
11: 2018/09/03(月) 11:22:36.56 ID:jAm44eHXM
ダイキン使ってるけど静音あっていいよ
花粉辛くて買ったけど基本年中つけっぱ
花粉辛くて買ったけど基本年中つけっぱ
12: 2018/09/03(月) 11:23:24.32 ID:/J2YcVX60
やっぱダイキンええんやなぁ
価格コムやと満足度3.5とかでちょっと不安や
価格コムやと満足度3.5とかでちょっと不安や
13: 2018/09/03(月) 11:23:26.45 ID:Gtpf0bD0M
ダイキンのステマスレ
空気清浄機なんて使ってたら耐性なくなって身体弱るよ
空気清浄機なんて使ってたら耐性なくなって身体弱るよ
14: 2018/09/03(月) 11:24:02.04 ID:/J2YcVX60
>>13
あー確かにそうかもな
赤ちゃん産まれるからヨッメが買ってくれって言うんや
あー確かにそうかもな
赤ちゃん産まれるからヨッメが買ってくれって言うんや
15: 2018/09/03(月) 11:24:37.85 ID:/J2YcVX60
空気清浄機が普及してるから体の弱い子がたくさんおるんやろか
16: 2018/09/03(月) 11:25:20.06 ID:/J2YcVX60
空気清浄機といえばやっぱ白かな
17: 2018/09/03(月) 11:25:39.75 ID:/J2YcVX60
調べたら今いろんな色あるんやなぁ
18: 2018/09/03(月) 11:26:17.84 ID:/J2YcVX60
なんや調べたらダイキン新しいの出るみたいやんけ
新しいの出たら今のやつ安くなる?
新しいの出たら今のやつ安くなる?
19: 2018/09/03(月) 11:26:32.47 ID:/J2YcVX60
誰もおらんのか
20: 2018/09/03(月) 11:26:42.34 ID:/J2YcVX60
ワイは悩んでるんや
21: 2018/09/03(月) 11:27:15.98 ID:/J2YcVX60
ダイキンの社員とかおらんの?
22: 2018/09/03(月) 11:27:18.74 ID:gneTQ5Rld
おならしたらウイーンって唸り出すのがムカついたから売り払った
25: 2018/09/03(月) 11:27:54.81 ID:/J2YcVX60
>>22
めっちゃ優秀やんけ
でもおならはどこに行くんや
めっちゃ優秀やんけ
でもおならはどこに行くんや
23: 2018/09/03(月) 11:27:35.28 ID:R8MQ/cF6a
ジアイーノつことるで
26: 2018/09/03(月) 11:28:18.66 ID:/J2YcVX60
>>23
ジアイーノ高すぎやろ
でもそれだけの価値ある?
ジアイーノ高すぎやろ
でもそれだけの価値ある?
27: 2018/09/03(月) 11:29:04.98 ID:R8MQ/cF6a
>>26
消臭パワーはええ感じ
ペットや赤ちゃんおらなんだら別にジアイーノやなくてええと思うで
消臭パワーはええ感じ
ペットや赤ちゃんおらなんだら別にジアイーノやなくてええと思うで
30: 2018/09/03(月) 11:29:40.70 ID:/J2YcVX60
>>27
赤ちゃんもうすぐ産まれるんや��
赤ちゃんもうすぐ産まれるんや��
24: 2018/09/03(月) 11:27:43.63 ID:0dHkVhaCa
ダイキン使ってるけど最高やで
29: 2018/09/03(月) 11:29:14.99 ID:/J2YcVX60
>>24
ダイキン人気やなぁ
昨日お店行ったらプラズマクラスター推してきてなぁ
ダイキン人気やなぁ
昨日お店行ったらプラズマクラスター推してきてなぁ
28: 2018/09/03(月) 11:29:06.41 ID:NZjshfv/0
ブルーエアが一番いいぞ
32: 2018/09/03(月) 11:30:24.42 ID:/J2YcVX60
>>28
ほーん、いくらくらいした?
ほーん、いくらくらいした?
38: 2018/09/03(月) 11:34:09.11 ID:NZjshfv/0
>>32
中古で1万、フィルタが6000、合計16
中古で1万、フィルタが6000、合計16
41: 2018/09/03(月) 11:35:27.18 ID:/J2YcVX60
>>38
結構安いやんけ
1番安いやつ?
結構安いやんけ
1番安いやつ?
43: 2018/09/03(月) 11:36:33.11 ID:NZjshfv/0
>>41
270ていう一番安いヤツ
それでもシャープより圧倒的に性能上だよ
270ていう一番安いヤツ
それでもシャープより圧倒的に性能上だよ
47: 2018/09/03(月) 11:38:26.91 ID:/J2YcVX60
>>43
現行だと280ってやつになるのかな?
価格コムでも63000円するで…
現行だと280ってやつになるのかな?
価格コムでも63000円するで…
31: 2018/09/03(月) 11:30:15.74 ID:zYi5sjXn0
ワイは象印のやつ
33: 2018/09/03(月) 11:31:28.87 ID:/J2YcVX60
>>31
お、象印民やんけ
お、象印民やんけ
55: 2018/09/03(月) 11:45:50.56 ID:zYi5sjXn0
>>33
他メーカーと比較したこと無いから良し悪しは分からんけどとりあえず煙草の煙はガンガン吸ってくれてるわ
他メーカーと比較したこと無いから良し悪しは分からんけどとりあえず煙草の煙はガンガン吸ってくれてるわ
34: 2018/09/03(月) 11:31:58.99 ID:d5kECAqR0
クリアフォース買ってから部屋干ししかしなくなったわ
35: 2018/09/03(月) 11:32:33.34 ID:/J2YcVX60
>>34
クリアフォースも高いよなぁ
うらやましいンゴ
クリアフォースも高いよなぁ
うらやましいンゴ
36: 2018/09/03(月) 11:33:11.30 ID:U+1NzBHG0
家で使ってるダイキンの空気清浄機が二度目のリコール来たわ
リコールで修理してくれるからいい会社なのかな?
リコールで修理してくれるからいい会社なのかな?
37: 2018/09/03(月) 11:34:00.25 ID:rK8aFLXtM
アムウェイの使ってる
色々言われてるけどモノは良い
色々言われてるけどモノは良い
39: 2018/09/03(月) 11:34:20.45 ID:5jr4YcYl0
ワイもダイキンや
必要なものついてていらんものがない感じ
必要なものついてていらんものがない感じ
40: 2018/09/03(月) 11:35:01.64 ID:FB6kE0ye0
結局こまめに掃除機が一番やで
42: 2018/09/03(月) 11:36:08.34 ID:0E47nF/q0
ナショナルの20年使ってるわ
45: 2018/09/03(月) 11:37:33.11 ID:/J2YcVX60
>>42
すんごい電気代高そう
すんごい電気代高そう
44: 2018/09/03(月) 11:36:48.42 ID:U+1NzBHG0
空気清浄機を使うと朝起きた時の鼻くその量が明らかに違う
48: 2018/09/03(月) 11:39:56.40 ID:4N9eD2iu0
あれ効果あるよな
無いって断言するやついるけど
無いって断言するやついるけど
50: 2018/09/03(月) 11:41:56.42 ID:jhSFPpr2p
まじでSHARPはやめとけ
DAIKINのほうがまじでいい
両方買った俺が言うから本当
DAIKINのほうがまじでいい
両方買った俺が言うから本当
52: 2018/09/03(月) 11:43:41.29 ID:/J2YcVX60
>>50
おぉ!参考になるやで!サンガツ!
おぉ!参考になるやで!サンガツ!
53: 2018/09/03(月) 11:44:33.88 ID:jhSFPpr2p
>>52
DAIKINのフィルター10年持つっていうがあれは嘘や
数年で変えろ
DAIKINのフィルター10年持つっていうがあれは嘘や
数年で変えろ
51: 2018/09/03(月) 11:41:58.97 ID:VzyTUlHFM
シャープの加湿機能付のやつはマジでやめろ即カビる
6000円くらいのhepaフィルターだけのやつで十分だぞ
6000円くらいのhepaフィルターだけのやつで十分だぞ
54: 2018/09/03(月) 11:45:07.57 ID:jhSFPpr2p
>>51
これはマジ。
一週間出張で部屋開けたら
めちゃくちゃ臭くて笑えた
なにが新鮮な空気だよと。
これはマジ。
一週間出張で部屋開けたら
めちゃくちゃ臭くて笑えた
なにが新鮮な空気だよと。
58: 2018/09/03(月) 11:47:58.78 ID:ZLcDC6gH0
言うほどシャープだめか?
シャープしか使ったことないけど感動したで
シャープしか使ったことないけど感動したで
59: 2018/09/03(月) 11:48:19.15 ID:jhSFPpr2p
あとバルミューダのあれは気になっとる
どうなんやろ
どうなんやろ
49: 2018/09/03(月) 11:40:15.53 ID:SEnU4n2m0
ワイが近づいただけで緑から一気に赤にランプ変わるのやめーや!糞が
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535941177/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする