1: 2018/11/07(水)11:48:48 ID:P2h
配信者が漏れなくつまらないから
2: 2018/11/07(水)11:49:36 ID:dd0
お前が面白い配信者になるんだよぉ
4: 2018/11/07(水)11:50:25 ID:1nm
煽られるから
5: 2018/11/07(水)11:50:27 ID:crT
違うぞ
日本勢がアジア鯖入ったらラグすぎてまともにシューティングが出来ない
デフォルトが煽られて馬鹿にされる現環境
建築のビルドが最低限の必須科目で、できなきゃ建築縛りと揶揄される
ゴミカスゲームだぞ
日本勢がアジア鯖入ったらラグすぎてまともにシューティングが出来ない
デフォルトが煽られて馬鹿にされる現環境
建築のビルドが最低限の必須科目で、できなきゃ建築縛りと揶揄される
ゴミカスゲームだぞ
9: 2018/11/07(水)11:51:15 ID:P2h
>>5
今ほぼ韓国日本鯖で快適やで
建築ハードルは高いけど
今ほぼ韓国日本鯖で快適やで
建築ハードルは高いけど
11: 2018/11/07(水)11:51:38 ID:crT
>>9
外国人いるだけでもう終わってるから
外国人いるだけでもう終わってるから
15: 2018/11/07(水)11:52:19 ID:P2h
>>11
謎ルールすぎて草
外人おる方が楽しいやん
韓国人とかに勝って煽るの最高やし
謎ルールすぎて草
外人おる方が楽しいやん
韓国人とかに勝って煽るの最高やし
18: 2018/11/07(水)11:52:57 ID:crT
>>15
外人相手に当たり判定消えまくってキルできないこと多いけどすりゅ?
外人相手に当たり判定消えまくってキルできないこと多いけどすりゅ?
24: 2018/11/07(水)11:54:31 ID:P2h
>>18
回線弱いんやない?
ナイトメア以外は普通にラグ全然ないけどね
回線弱いんやない?
ナイトメア以外は普通にラグ全然ないけどね
21: 2018/11/07(水)11:53:45 ID:LlJ
>>18
草、そんなこと1度もなかったけどそれお前が弱いだけやで
草、そんなこと1度もなかったけどそれお前が弱いだけやで
25: 2018/11/07(水)11:54:35 ID:crT
>>21
あるぞ
外国人相手に射撃してもヒット音はしてるのに体力減らないこと多いじゃん
あるぞ
外国人相手に射撃してもヒット音はしてるのに体力減らないこと多いじゃん
30: 2018/11/07(水)11:55:28 ID:P2h
>>25
それ当たってないだけやで
普通に当たり判定シビアやし集弾性悪いからエイム下手やとそうなる
それ当たってないだけやで
普通に当たり判定シビアやし集弾性悪いからエイム下手やとそうなる
33: 2018/11/07(水)11:55:51 ID:crT
>>30
あたってるのにラグで当たり判定おかしくなっとるんやぞ
フォートナイト ラグで検索してみろ
あたってるのにラグで当たり判定おかしくなっとるんやぞ
フォートナイト ラグで検索してみろ
35: 2018/11/07(水)11:56:24 ID:P2h
>>33
まあラグっても建築しとけば普通に負けんけどな
まあラグっても建築しとけば普通に負けんけどな
42: 2018/11/07(水)11:58:00 ID:zdU
>>35
ラグってもプレイングでどうにかしろとか言い出される対人ゲームは草生える
ラグってもプレイングでどうにかしろとか言い出される対人ゲームは草生える
47: 2018/11/07(水)11:58:48 ID:P2h
>>42
まあそんな致命的なラグは経験したことないし
ラグってもだいたい勝てるけどね
そりゃ下手な初心者がボコられるのは対人ゲーなら当然でしょ
まあそんな致命的なラグは経験したことないし
ラグってもだいたい勝てるけどね
そりゃ下手な初心者がボコられるのは対人ゲーなら当然でしょ
49: 2018/11/07(水)11:59:30 ID:zdU
>>47
プレイング外の要素で負けるのって初心者が1番嫌がることでは?
だから流行らないのでは?
プレイング外の要素で負けるのって初心者が1番嫌がることでは?
だから流行らないのでは?
57: 2018/11/07(水)12:03:05 ID:P2h
>>49
むしろビギナーズラックのチャンスやろ
そもそも初心者は芋るのが一番の勝ち筋やしラグはむしろ味方やね
むしろビギナーズラックのチャンスやろ
そもそも初心者は芋るのが一番の勝ち筋やしラグはむしろ味方やね
68: 2018/11/07(水)12:05:14 ID:iv5
>>57
むしろ芋るやつほどラグは天敵やろ
相手の位置が補足できなくなるんやで
むしろ芋るやつほどラグは天敵やろ
相手の位置が補足できなくなるんやで
72: 2018/11/07(水)12:06:44 ID:P2h
>>68
このゲーム戦ったら建築後できるからね
そこまで致命的なダメージないと思うよ
あとラグはそもそもほとんどないし
このゲーム戦ったら建築後できるからね
そこまで致命的なダメージないと思うよ
あとラグはそもそもほとんどないし
6: 2018/11/07(水)11:50:32 ID:YTH
流行ってるやろ
わいは建築が苦手で諦めたけど
わいは建築が苦手で諦めたけど
8: 2018/11/07(水)11:50:34 ID:P2h
喋りが出切る奴が一人もいないのがなぁ
加藤純一とかがパブジーじゃなくてこっちやればいいのに
加藤純一とかがパブジーじゃなくてこっちやればいいのに
37: 2018/11/07(水)11:57:14 ID:oKh
>>8
純ちゃんには無理でしょあれ
純ちゃんには無理でしょあれ
39: 2018/11/07(水)11:57:41 ID:P2h
>>37
アベマでやってたし行けるんちゃう?
結構沼プレイしてたけど
アベマでやってたし行けるんちゃう?
結構沼プレイしてたけど
10: 2018/11/07(水)11:51:20 ID:NHR
対人って時点でなあ
12: 2018/11/07(水)11:51:48 ID:B6p
PUBG?とかの実況見たあとにフォートナイト見るとすごく画がダサく見える
16: 2018/11/07(水)11:52:19 ID:6Jc
>>12
確かに
なんか間抜けに見えるわ
確かに
なんか間抜けに見えるわ
14: 2018/11/07(水)11:52:07 ID:crT
ラグゲー
19: 2018/11/07(水)11:53:05 ID:ueh
日本のLOLはケインでもちこたえてる感
20: 2018/11/07(水)11:53:28 ID:P2h
建築でしっかり実力差出るの楽しいけどな
かといってキルマシーンが毎回勝つわけでもないし
かといってキルマシーンが毎回勝つわけでもないし
22: 2018/11/07(水)11:54:10 ID:ou2
一回やったけど屋上取れたと思ったら階段作って上がってきやがった
二度とやるか
二度とやるか
23: 2018/11/07(水)11:54:24 ID:J6S
バトルロイヤル系嫌い
すぐリスポーンしたい
すぐリスポーンしたい
26: 2018/11/07(水)11:54:43 ID:YTH
自分に向いてないって気づいたからシージやってるわ
31: 2018/11/07(水)11:55:32 ID:ou2
>>26
シージまたやりたいけどミラが出たくらいからやってないから戻りにくい
もともと糞雑魚やったし…
シージまたやりたいけどミラが出たくらいからやってないから戻りにくい
もともと糞雑魚やったし…
43: 2018/11/07(水)11:58:04 ID:YTH
>>31
クソ雑魚でもカジュアルならヘーキヘーキ
クソ雑魚でもカジュアルならヘーキヘーキ
45: 2018/11/07(水)11:58:32 ID:6Jc
>>43
そうそう
カジュアルならなんでもありよ
そうそう
カジュアルならなんでもありよ
52: 2018/11/07(水)12:00:19 ID:ou2
>>45
カジュアルでも煽られるんだよなぁ…
外国人ニキはいいプレーしたら誉めてくらるからすこやけど
カジュアルでも煽られるんだよなぁ…
外国人ニキはいいプレーしたら誉めてくらるからすこやけど
53: 2018/11/07(水)12:01:34 ID:6Jc
>>52
煽りも含めてなんでもありよ
ワイも飽きたときは味方のガジェット壊して遊んでる
煽りも含めてなんでもありよ
ワイも飽きたときは味方のガジェット壊して遊んでる
55: 2018/11/07(水)12:01:59 ID:ou2
>>53
リスキル野郎倒せたときの爽快感
リスキル野郎倒せたときの爽快感
27: 2018/11/07(水)11:55:19 ID:ysm
つまんなそう
28: 2018/11/07(水)11:55:21 ID:6Jc
シージもシージでサーバなんとかして欲しい
29: 2018/11/07(水)11:55:24 ID:MAb
lolが流行らないのは動画配信見ても映えないから残当
34: 2018/11/07(水)11:56:06 ID:iv5
>>29
LoLに限ったことやないけど、1試合10分20分平気でかかるのがよくない
スプラなんか3分やで
LoLに限ったことやないけど、1試合10分20分平気でかかるのがよくない
スプラなんか3分やで
32: 2018/11/07(水)11:55:46 ID:zdU
キャラがキモイ
36: 2018/11/07(水)11:57:13 ID:crT
普通に考えてシューティングゲームで外国人と一緒にまともに遊べるわけ無いじゃん
38: 2018/11/07(水)11:57:32 ID:LlJ
lolってプロプレイヤーとか配信者ほぼ問題起こしてるやつばっかで近寄りたくもないやろうなぁ
40: 2018/11/07(水)11:57:42 ID:6Jc
オンラインゲームとラグは抱き合わせやでしゃーない
41: 2018/11/07(水)11:57:59 ID:pEz
Mobaは一戦長いし味方へのイララがFPSやらの比じゃないけど連携取れて勝てるとクッソ楽しい
46: 2018/11/07(水)11:58:36 ID:crT
日本鯖だけでやれ
48: 2018/11/07(水)11:59:01 ID:mDq
CoDはハマったけどPUBGやフォートナイトはハマれなかったわ
50: 2018/11/07(水)11:59:35 ID:crT
ラグって勝っても楽しくないです
だってラグがあったら技術関係なく先に動いた方が一方的に勝てるゲームに成り下がるから
だってラグがあったら技術関係なく先に動いた方が一方的に勝てるゲームに成り下がるから
51: 2018/11/07(水)12:00:14 ID:pEz
ラグが発生したから自棄起こして試合投げるのは違うって話やろ
54: 2018/11/07(水)12:01:38 ID:zdU
>>51
いや違わないやろ…
いや違わないやろ…
56: 2018/11/07(水)12:02:32 ID:crT
ラグいから流行らない、それだけ
外国人はネット回線弱者多いからラグくても気にしない
外国人はネット回線弱者多いからラグくても気にしない
59: 2018/11/07(水)12:03:22 ID:LlJ
そんな頻繁にラグ発生するぐらいなら自分に問題あるんちゃうか、少なくともワイと急上昇に乗ってる日本人の配信者はヌルヌルやぞ
60: 2018/11/07(水)12:03:37 ID:vIM
銃構えながらピョンピョンする動きがダサすぎてやろうと思えない
61: 2018/11/07(水)12:03:45 ID:crT
外国人相手にしたら体感できるくらいラグ感じるよ
63: 2018/11/07(水)12:04:16 ID:6Jc
知らん奴のボイチャなんかオンにしててもメリットないぞ
65: 2018/11/07(水)12:04:23 ID:P2h
普通にアジア鯖ラグ皆無だけどね
ナイトメアの時は酷かったけど
ナイトメアの時は酷かったけど
69: 2018/11/07(水)12:05:17 ID:P2h
だいたい小屋で足音したら初心者が芋ってるから物資補給できる
73: 2018/11/07(水)12:06:47 ID:crT
アジアサーバーに入って英語しゃべるキッズよくおるやろ
わからないかなぁ
わからないかなぁ
76: 2018/11/07(水)12:07:31 ID:P2h
>>73
サーバー自体は日本の近くにあるから
あいつらはラグってもこっちは普通にプレイできるで
サーバー自体は日本の近くにあるから
あいつらはラグってもこっちは普通にプレイできるで
74: 2018/11/07(水)12:07:12 ID:e3J
そうなんか?
人気あると思ってるんやが
人気あると思ってるんやが
77: 2018/11/07(水)12:07:57 ID:e9d
結構流行っとらん?
ワイと一緒にスプラやってた奴ら結構流れて寂しいンゴ
ワイと一緒にスプラやってた奴ら結構流れて寂しいンゴ
80: 2018/11/07(水)12:09:15 ID:crT
自分と相手の通信環境が重要なんですが
81: 2018/11/07(水)12:09:45 ID:P2h
このゲームの良いところは全体的にカジュアルなのに実力差はしっかりでるからストレス溜まらんところやね
83: 2018/11/07(水)12:10:13 ID:MCa
流行ってるくね?どうなん?
87: 2018/11/07(水)12:11:03 ID:P2h
>>83
アジアではパブジーレベルではないと思う
アメリカはガチの社会現象やね
アジアではパブジーレベルではないと思う
アメリカはガチの社会現象やね
84: 2018/11/07(水)12:10:27 ID:P2h
アジア鯖は割りと激戦区やね
特に深夜帯は
特に深夜帯は
86: 2018/11/07(水)12:11:00 ID:zdU
まあ快適にマッチングしてれば流行ってるでええやろ
大流行はしとらんが
大流行はしとらんが
88: 2018/11/07(水)12:11:11 ID:ZBk
このゲームに限った話じゃないけど仲いいフレと一緒にやるのが楽しいわ
90: 2018/11/07(水)12:11:42 ID:P2h
>>88
それが一番やね
サバイバルの醍醐味は協力プレイの一体感やろし
それが一番やね
サバイバルの醍醐味は協力プレイの一体感やろし
89: 2018/11/07(水)12:11:24 ID:PHS
なんかファンシー感が強い
91: 2018/11/07(水)12:12:21 ID:P2h
>>89
全体的にバタ臭い
これは当然やけど萌えに慣れた日本人にはちょい合わんよな
全体的にバタ臭い
これは当然やけど萌えに慣れた日本人にはちょい合わんよな
93: 2018/11/07(水)12:12:55 ID:zdU
>>91
それならpubgが流行る理由にならんやろ
それならpubgが流行る理由にならんやろ
99: 2018/11/07(水)12:17:34 ID:PHS
>>93
FPSとかドンパチすきなそうとあのファンシー感が一致してないんやろ
FPSとかドンパチすきなそうとあのファンシー感が一致してないんやろ
94: 2018/11/07(水)12:13:10 ID:OVu
デュオで海外キッズとプレイして「言葉分かるならジャンプして」とか言われてやるのかわいくて楽しい
95: 2018/11/07(水)12:14:50 ID:mqM
バトロワはつまらん
戦争ゲー流行らせコラ
戦争ゲー流行らせコラ
96: 2018/11/07(水)12:15:15 ID:P2h
海外キッズは下手くそやけど目一杯楽しんでてかわいい
ドン勝プレゼントしたら発狂するし
ドン勝プレゼントしたら発狂するし
97: 2018/11/07(水)12:16:09 ID:qJU
PUBG最近なんとなくやり始めたけどドン勝無理やろ…
フレンドとの2人squad組んどるけど10位くらいになったらいつも屠られるわ
フレンドとの2人squad組んどるけど10位くらいになったらいつも屠られるわ
98: 2018/11/07(水)12:17:24 ID:P2h
>>97
トッモのレート高いんちゃう?
あれ同レート同士で組むのがベストやで
低レートはチーターの温床やけど
トッモのレート高いんちゃう?
あれ同レート同士で組むのがベストやで
低レートはチーターの温床やけど
100: 2018/11/07(水)12:17:52 ID:qJU
>>98
レートって生存者レベルか?
ワイ5のトッモ9やけど
レートって生存者レベルか?
ワイ5のトッモ9やけど
105: 2018/11/07(水)12:18:23 ID:P2h
>>100
内部レートがあるんやで
スタッツ確認するサイドで見れるよ
内部レートがあるんやで
スタッツ確認するサイドで見れるよ
106: 2018/11/07(水)12:18:43 ID:qJU
>>105
はえ~調べてみるわサンガツ
はえ~調べてみるわサンガツ
101: 2018/11/07(水)12:18:10 ID:nN4
十分流行ってるやろ:-O
102: 2018/11/07(水)12:18:16 ID:XJV
荒野行動がインパクトつよすぎたから
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541558928/
コメント
コメント一覧 (5)
有名なユーチューバーが堂々とコンバータ使ってエイムアシスト付きでオラついてるのがマウサー増やすの助長してるんだよなあ
コメントする