1: 2019/03/24(日) 01:30:05.69 ID:0zG5CGl9M
Android使いにくすぎやろ…
2: 2019/03/24(日) 01:30:24.57 ID:oT+dlZnZ0
なんJ民に騙されてて草
5: 2019/03/24(日) 01:31:08.87 ID:0zG5CGl9M
>>2
Androidのが便利やぞって言ってたのは嘘やったんか?
Androidのが便利やぞって言ってたのは嘘やったんか?
3: 2019/03/24(日) 01:30:38.79 ID:0zG5CGl9M
ちなファーウェイ
46: 2019/03/24(日) 01:36:20.41 ID:v3zNiyXd0
>>3
解散
解散
4: 2019/03/24(日) 01:30:44.60 ID:/lLM+gDK0
そら変えた直後はどっちにしろ使いにくいわ
6: 2019/03/24(日) 01:31:13.89 ID:UQieTeF+M
lineのポップアップ来ないんやが
9: 2019/03/24(日) 01:31:49.00 ID:0zG5CGl9M
>>6
それや
通知こないでアプリ立ち上げたらきてたってパターン多すぎや
それや
通知こないでアプリ立ち上げたらきてたってパターン多すぎや
19: 2019/03/24(日) 01:33:24.48 ID:/lLM+gDK0
>>6
節電設定やろな
ワイはなったことないけど中華とかサムスンみたいなOS改造してるとこならありえる
節電設定やろな
ワイはなったことないけど中華とかサムスンみたいなOS改造してるとこならありえる
29: 2019/03/24(日) 01:34:44.56 ID:UQieTeF+M
>>19
AQUOSや
OSのバージョンやと思っとるんやが
AQUOSや
OSのバージョンやと思っとるんやが
7: 2019/03/24(日) 01:31:28.85 ID:NEwrluDa0
変えた直後やのに使いやすいわけないやろ
OS違うんやから
OS違うんやから
8: 2019/03/24(日) 01:31:32.86 ID:WDJx6t7m0
泥の利点なんかほぼないしiPhoneでええで
iPhoneでできんことはパソコンでええし
iPhoneでできんことはパソコンでええし
10: 2019/03/24(日) 01:31:57.18 ID:SQOXKd3fa
>>8
高い割にスペックゴミやん
高い割にスペックゴミやん
371: 2019/03/24(日) 01:56:16.30 ID:8gBemMGB0
>>10
最適化されてるからむやみやたらにRAM積んでなくてもヌルサクや
最適化されてるからむやみやたらにRAM積んでなくてもヌルサクや
11: 2019/03/24(日) 01:32:18.71 ID:6Bnpa8bF0
1ヶ月使い倒してどう思うかやろ
15: 2019/03/24(日) 01:32:51.41 ID:0zG5CGl9M
>>11
ラインの通知来ないからもうすでにキツい
ラインの通知来ないからもうすでにキツい
78: 2019/03/24(日) 01:39:06.68 ID:kqJvNL4Qa
>>15
普通に来るが
普通に来るが
12: 2019/03/24(日) 01:32:21.15 ID:msEcdg8id
中華系は通知がイマイチやわ
13: 2019/03/24(日) 01:32:24.72 ID:0zG5CGl9M
通知こないのほんまやめてほしい
14: 2019/03/24(日) 01:32:48.77 ID:eCePyGJ20
何で変えようと思ったんや
20: 2019/03/24(日) 01:33:25.89 ID:0zG5CGl9M
>>14
落として画面が割れたんや
んでiPhoneやと高いからJ民おすすめのファーウェイにしたんや
落として画面が割れたんや
んでiPhoneやと高いからJ民おすすめのファーウェイにしたんや
45: 2019/03/24(日) 01:36:19.74 ID:eCePyGJ20
>>20
なんJで泥良いって言われとるのはLINEとかせん奴多いからやぞ 普通に人と連絡とるやつなら中韓系スマホやめとけ
なんJで泥良いって言われとるのはLINEとかせん奴多いからやぞ 普通に人と連絡とるやつなら中韓系スマホやめとけ
17: 2019/03/24(日) 01:33:19.32 ID:TMc8GSgdd
値段差考えろや低能
どう考えてもサブ機にしかならん
どう考えてもサブ機にしかならん
18: 2019/03/24(日) 01:33:19.50 ID:hP8ECiDV0
ふぁーwうぇいwwwとか草
21: 2019/03/24(日) 01:33:35.27 ID:3Nvh8NF60
iPhoneからgalaxyにしようと思ってたんやが辞めた方がええんか?
38: 2019/03/24(日) 01:35:27.27 ID:/lLM+gDK0
>>21
画面内指紋認証使えるようになったから強いで
フロントカメラの穴さえ気にならないんならええんやない
画面内指紋認証使えるようになったから強いで
フロントカメラの穴さえ気にならないんならええんやない
341: 2019/03/24(日) 01:54:48.95 ID:Gs+P+yzX0
>>21
mate、vanced.adguard.セキュリティフォルダが素晴らしい
mate、vanced.adguard.セキュリティフォルダが素晴らしい
22: 2019/03/24(日) 01:33:45.80 ID:mBmkDIn40
まーた騙されたんか
23: 2019/03/24(日) 01:33:46.77 ID:p0DwTHgn0
泥ってサブ機やろ
26: 2019/03/24(日) 01:34:20.00 ID:ZBZmPdtf0
わいも同じ
半年Android使って楽しさもあるけど…次はまたiPhoneに戻すわ
半年Android使って楽しさもあるけど…次はまたiPhoneに戻すわ
40: 2019/03/24(日) 01:35:35.90 ID:PTfofQqvr
一長一短なんだよな
52: 2019/03/24(日) 01:36:53.85 ID:j4nbIzVM0
理由もなく泥選ぶのはアホ
53: 2019/03/24(日) 01:37:00.76 ID:9MFkR/Xfp
3ヶ月くらい前のアプデからAndroidはポップアップ通知出なくなったんだよね
54: 2019/03/24(日) 01:37:03.23 ID:lIwG41Vj0
両持ちワイ、高みの見物
58: 2019/03/24(日) 01:37:18.01 ID:r3AVW+DFM
いやLINEの通知来るけど
70: 2019/03/24(日) 01:38:28.37 ID:k6fXLjiFa
安物にしたわけじゃなければ理由あって機種選んだんやろ
71: 2019/03/24(日) 01:38:30.97 ID:PTfofQqvr
俺も最近iPhoneからAndroidに変えたけど
iPhoneは脱獄できるけどAndroidはできないから
iPhoneのほうが自由度高いよな
iPhoneは脱獄できるけどAndroidはできないから
iPhoneのほうが自由度高いよな
77: 2019/03/24(日) 01:39:05.60 ID:r7j3vWlL0
林檎と泥両方に言えるけど今まで買ってたアプリ捨ててos変える意味あるか?
生活してる上でどっちでもええやろ
生活してる上でどっちでもええやろ
81: 2019/03/24(日) 01:39:25.04 ID:f/Og/Hsm0
猿でも使えるiPhone
84: 2019/03/24(日) 01:39:35.01 ID:hf9DPMDT0
なんjとかいう嘘つきの集まりを信じた罰
85: 2019/03/24(日) 01:39:41.91 ID:XXFUmQ45a
情弱はおとなしくiPhone使っとけ 泥なんてオタ専や
86: 2019/03/24(日) 01:39:43.75 ID:0IfhseLjM
AndroidのLINELiteってアプリええで
グループで誰が既読したかわかる
グループで誰が既読したかわかる
89: 2019/03/24(日) 01:39:58.92 ID:hLmoOuf+M
まずタッチレスポンスがゴミだよね
独自OSじゃないだけでこうもクソになるんだな
スペック高くても意味ないやん
独自OSじゃないだけでこうもクソになるんだな
スペック高くても意味ないやん
90: 2019/03/24(日) 01:40:10.74 ID:GG8I8uHJ0
わいブラウザはhabit使っとるんやがもう時代遅れか?
103: 2019/03/24(日) 01:41:05.25 ID:PTfofQqvr
>>90
懐かしいな
懐かしいな
91: 2019/03/24(日) 01:40:12.86 ID:a+x5GOjDa
使いこなせるならAndroid
無理ならiPhoneって言ってたやろ
無理ならiPhoneって言ってたやろ
97: 2019/03/24(日) 01:40:41.67 ID:GG8I8uHJ0
>>91
さらに詳しいやつはiPhoneって聞いたことある
さらに詳しいやつはiPhoneって聞いたことある
93: 2019/03/24(日) 01:40:27.63 ID:rgphiEYjM
ハイエンドでやることなんてゲームくらいしかないんだからなおさらiphoneでええわ
94: 2019/03/24(日) 01:40:34.25 ID:meGeGz+xM
どっちを長年使ったかやろ
一回5sにしたけど使い辛くて二年後にAndroidに戻したわ
一回5sにしたけど使い辛くて二年後にAndroidに戻したわ
96: 2019/03/24(日) 01:40:37.33 ID:Mq6HmLdg0
結局慣れちゃうか
AndroidからiPhoneにしたトッモも全く同じこと言っとったで
AndroidからiPhoneにしたトッモも全く同じこと言っとったで
99: 2019/03/24(日) 01:40:45.00 ID:6SLQ689l0
合コンでバカ女が見るのがiphoneやねん新型の
ほんまアホやわアホ騙すにはワイもアホになってiphone使うんや
ほんまアホやわアホ騙すにはワイもアホになってiphone使うんや
100: 2019/03/24(日) 01:40:50.47 ID:0zG5CGl9M
指紋認証爆速やしそこは気に入ってるで
59: 2019/03/24(日) 01:37:24.03 ID:6SLQ689l0
両方慣れといたほうがカッコイイやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553358605/
コメント
コメント一覧 (4)
iphoneのクロームでサイト毎にjavaのオンオフとかの細かい設定が出来なくてダメだわ
全部オンにしたら広告ウザいし、全部オフにしたらネットショッピングの購入手続き出来んし
iPhoneはフリック入力がめっちゃ面倒
それ以外は満足だけど
ゆっくりフリック入力しないといけないから面倒だわ
コメントする