1: 2019/06/15(土) 14:33:14.930 ID:2SKlWCbp0
2: 2019/06/15(土) 14:33:57.112 ID:2SKlWCbp0
重低音出過ぎワロタwww
3: 2019/06/15(土) 14:34:05.252
補聴器みたい
4: 2019/06/15(土) 14:34:10.884
なんでそんな高いの
誰かとすれ違ってもブツブツしないの?
誰かとすれ違ってもブツブツしないの?
6: 2019/06/15(土) 14:34:45.533 ID:2SKlWCbp0
>>4
分からんw
まだ外で使ってないからw
分からんw
まだ外で使ってないからw
7: 2019/06/15(土) 14:35:08.459
>>4
そもそもプツプツなんて普通しないだろ
そもそもプツプツなんて普通しないだろ
18: 2019/06/15(土) 14:38:16.210
>>7
エアポ使ってるけど電車とか乗ると結構プツるぞ
エアポ使ってるけど電車とか乗ると結構プツるぞ
27: 2019/06/15(土) 14:41:53.520
>>7
36000のBOSE買ったが普通にするぞ
時々イラつく
36000のBOSE買ったが普通にするぞ
時々イラつく
5: 2019/06/15(土) 14:34:40.887
ゴミだろこんなん
8: 2019/06/15(土) 14:35:19.322
片方なくしたらどうなるの
10: 2019/06/15(土) 14:35:34.877 ID:2SKlWCbp0
>>8
死ぬwww
死ぬwww
9: 2019/06/15(土) 14:35:26.994
ちょっと音聞かせてよ
17: 2019/06/15(土) 14:37:50.280 ID:2SKlWCbp0
>>9
ヨドバシカメラ行けば試聴させてくれるよww
ヨドバシカメラ行けば試聴させてくれるよww
20: 2019/06/15(土) 14:38:50.464
>>17
でも誰かの耳垢ついてるんだろ
でも誰かの耳垢ついてるんだろ
11: 2019/06/15(土) 14:35:42.941
音質求めるならオーバーイヤー型ヘッドホンが1番
12: 2019/06/15(土) 14:36:16.048
未だにBOSE使ってるんだが?
19: 2019/06/15(土) 14:38:48.136
>>12
進化改良著しいから
数年前の数万するモデルより、最近出た5000円の方がよっぽどよかったりするぞ
ただ防水性大事ならBOSEのが今でも一番かもしれない
進化改良著しいから
数年前の数万するモデルより、最近出た5000円の方がよっぽどよかったりするぞ
ただ防水性大事ならBOSEのが今でも一番かもしれない
35: 2019/06/15(土) 14:48:17.123
>>19
そんなに?新しいの買おうかな
そんなに?新しいの買おうかな
28: 2019/06/15(土) 14:43:00.709 ID:2SKlWCbp0
>>12
BOSE SOUNDSPORT FREEもいいイヤホンだよな
BOSE SOUNDSPORT FREEもいいイヤホンだよな
13: 2019/06/15(土) 14:36:45.423 ID:2SKlWCbp0
BOSEのワイヤレスイヤホンよりは低音が3%くらい足りないけどベースの音がクッキリ聴こえるww
14: 2019/06/15(土) 14:37:14.301
俺もこれ使ってるけど、ワイヤレスイヤホンが日進月歩で進化してるの感じられるよね
数年前に同じくらいの値段出して買ったソニーのは完全にゴミだったとわかったわ
それでも駅のホームとか都心繁華街の交差点とか途切れまくるのどうにかして欲しい
数年前に同じくらいの値段出して買ったソニーのは完全にゴミだったとわかったわ
それでも駅のホームとか都心繁華街の交差点とか途切れまくるのどうにかして欲しい
31: 2019/06/15(土) 14:44:15.052 ID:2SKlWCbp0
>>14
いいイヤホンだよな低音が凄いけどかと言って中高音がこもってる感じもないし
いいイヤホンだよな低音が凄いけどかと言って中高音がこもってる感じもないし
15: 2019/06/15(土) 14:37:35.189
ブツブツなるのはBluetooth5.0じゃないからなんじゃないの
24: 2019/06/15(土) 14:40:28.258
>>15
5.0のneuralの二万くらいのも持ってるが
ホームや交差点みたいなとこだと普通にプツプツ切れるよ
5.0のneuralの二万くらいのも持ってるが
ホームや交差点みたいなとこだと普通にプツプツ切れるよ
16: 2019/06/15(土) 14:37:42.924
へー今ワイヤレスでもいい感じなんか
21: 2019/06/15(土) 14:39:44.469
am͜a͉zonで安物のBluetoothイヤホン買ったけど雑に使えていいわ2回洗濯しても壊れないし
22: 2019/06/15(土) 14:40:03.858
いかにもオタクくさい
23: 2019/06/15(土) 14:40:06.559
外でブツブツするのはwifiとか他の2.4ghzと干渉してるから
25: 2019/06/15(土) 14:40:38.703
Bluetoothの新規格まだだっけ?
26: 2019/06/15(土) 14:40:43.104
空飛ぶの?
29: 2019/06/15(土) 14:43:10.304
なんでみんな高いの持ってるの
ぼくの3000円
ぼくの3000円
30: 2019/06/15(土) 14:44:00.543
高いワイヤレス買うとか金の無駄すぎるわ
技術的に優先に比べるとゴミ見たいな音質とそれに釣り合わない値段
技術的に優先に比べるとゴミ見たいな音質とそれに釣り合わない値段
33: 2019/06/15(土) 14:46:05.510 ID:2SKlWCbp0
>>30
PS4が買えるなww
PS4が買えるなww
32: 2019/06/15(土) 14:44:35.835
アニソンとか聴いてそう
34: 2019/06/15(土) 14:46:31.904 ID:2SKlWCbp0
>>32
パンクとハードコアやぞ
パンクとハードコアやぞ
36: 2019/06/15(土) 14:51:46.701
boseのスピーカー買ったけどイヤホンよりこっちの方がいいな
耳に良いし
耳に良いし
37: 2019/06/15(土) 14:52:08.164
すごいじゃん
38: 2019/06/15(土) 14:53:21.219
5000円くらいの有線イヤホンと同等のワイヤレスイヤホンって目安でいくらくらいかわかる?
39: 2019/06/15(土) 15:00:18.663
>>38
最近の3.4千円のイヤホンは数年前の7.8千円レベルの音質も多い
ワイヤレスだといくら払っても同レベルのは難しい
最近の3.4千円のイヤホンは数年前の7.8千円レベルの音質も多い
ワイヤレスだといくら払っても同レベルのは難しい
40: 2019/06/15(土) 15:09:03.477
GALAXYのおまけでよかったじゃん
41: 2019/06/15(土) 15:27:33.342
うどんだけど満足している
42: 2019/06/15(土) 15:27:41.827 BE:222422489-2BP(2019)
すごく無くしそう
コメントする