1: 19/09/12(木)10:54:32 ID:aXK
敵「パソコンは横になって使えない!持ち運べない!」
こいつら横にならなきゃネット見れないんか?
こいつら横にならなきゃネット見れないんか?
2: 19/09/12(木)10:55:26
スマホとPCは用途が違う
7: 19/09/12(木)10:56:10 ID:aXK
>>2
ちゃんと使うとすればたしかにせやね、けど基本両立するもんよな
ワイは基本ネットサーフィンぐらいしかせんがそれでもスマホPCを一緒くたには出来んわ
ちゃんと使うとすればたしかにせやね、けど基本両立するもんよな
ワイは基本ネットサーフィンぐらいしかせんがそれでもスマホPCを一緒くたには出来んわ
3: 19/09/12(木)10:55:43
一度慣れるとスマホの小さい画面じゃやってられん
8: 19/09/12(木)10:57:02 ID:aXK
>>3
ほんこれ
いまだにフリックが慣れなくて高速連打しとるわ、これならキーボードのが圧倒的に入力楽やし
そもそも画面の大きさとかブラウザの仕様上同時に色々するならPCのが楽なんだよなぁ
ほんこれ
いまだにフリックが慣れなくて高速連打しとるわ、これならキーボードのが圧倒的に入力楽やし
そもそも画面の大きさとかブラウザの仕様上同時に色々するならPCのが楽なんだよなぁ
4: 19/09/12(木)10:55:48
キーボード入力できない層いるってマ?
5: 19/09/12(木)10:55:50
Surfaceは寝ながら使えるんだよなぁ
6: 19/09/12(木)10:55:54
パソコンの方がかっこいい
9: 19/09/12(木)10:57:35
タブレット買ってからはパソコンほとんど起動しなくなってちょっと寂しい
10: 19/09/12(木)10:57:52
スマホは最早おんJ専用機になってる
12: 19/09/12(木)10:58:38 ID:aXK
>>10
外出先ならわかるがおんJもPCのがよくないか
というかスマホでネットって外出した時ぐらいしかせんわ
外出先ならわかるがおんJもPCのがよくないか
というかスマホでネットって外出した時ぐらいしかせんわ
11: 19/09/12(木)10:58:19
動画見るならタブレットがええな
13: 19/09/12(木)10:58:46
リモートデスクトップで寝ころびながらPCやるのすき
14: 19/09/12(木)11:00:47 ID:aXK
スマホ使用時ワイ「入力だるいンゴ…タブ切り替えるのめんどいンゴ…他のサイトやアプリに切り替えるのだるいンゴ…画面ちっちゃい…」
外に居る時はこれらは多少我慢出来るしあとはスマホゲーとかそういうもんあるからええが基本はスマホとPC両方で出来ることなら断然PC使ったほうがええやね
外に居る時はこれらは多少我慢出来るしあとはスマホゲーとかそういうもんあるからええが基本はスマホとPC両方で出来ることなら断然PC使ったほうがええやね
15: 19/09/12(木)11:01:42
PCじゃないとマクロ使えへん
16: 19/09/12(木)11:02:00
あとPCは画面2つにできるのがええ
これも慣れるともう1つではやってられん
これも慣れるともう1つではやってられん
17: 19/09/12(木)11:02:20 ID:aXK
>>16
デュアルモニターちょっと憧れはあるわな
デュアルモニターちょっと憧れはあるわな
19: 19/09/12(木)11:03:45
>>17
はやくやるんやで
世界かわるで
遅くなるぶん損するで
最近はもう1個欲しい
はやくやるんやで
世界かわるで
遅くなるぶん損するで
最近はもう1個欲しい
21: 19/09/12(木)11:04:45 ID:aXK
>>19
でもワイ、デュアルモニターにして何をするんか自分でもまったく考えてない
ろくにネトゲも出来ない低スペPCなのに
でもワイ、デュアルモニターにして何をするんか自分でもまったく考えてない
ろくにネトゲも出来ない低スペPCなのに
30: 19/09/12(木)11:07:04
>>21
やることないならデュアルにせんでもええけどな
ワイはお絵かきソフトの画面と画像で2つ使っとる
あともう1個で適当に動画流したいんや
やることないならデュアルにせんでもええけどな
ワイはお絵かきソフトの画面と画像で2つ使っとる
あともう1個で適当に動画流したいんや
32: 19/09/12(木)11:07:42 ID:aXK
>>30
まぁ強いて言えば片方ゲーム画面片方ブラウザってなるんやが、今のPCやとそれら同時起動する時点で処理重くなるからなぁ
まぁ強いて言えば片方ゲーム画面片方ブラウザってなるんやが、今のPCやとそれら同時起動する時点で処理重くなるからなぁ
31: 19/09/12(木)11:07:37
>>21
スマホゲームってあんなに操作性も悪いし視認性も悪いやん…
スマホになんか色々つけてシューターとか出来るらしいけどそれやるくらいならコンシューマー機かPCでやれば良くね?
スマホゲームってあんなに操作性も悪いし視認性も悪いやん…
スマホになんか色々つけてシューターとか出来るらしいけどそれやるくらいならコンシューマー機かPCでやれば良くね?
33: 19/09/12(木)11:08:27 ID:aXK
>>31
スマホゲーはスマホでしか出来んからしゃーない、ミリシタがPCで出来るならしとるしグラブルも狐で出来たらそっちでやっとる
けどそれはそれとしてコンシューマーゲーもするやで
スマホゲーはスマホでしか出来んからしゃーない、ミリシタがPCで出来るならしとるしグラブルも狐で出来たらそっちでやっとる
けどそれはそれとしてコンシューマーゲーもするやで
35: 19/09/12(木)11:10:44
>>33
Androidエミュレーターでプレイしたらええんちゃう?
Androidエミュレーターでプレイしたらええんちゃう?
41: 19/09/12(木)11:12:21 ID:aXK
>>35
できるんか?
できるんか?
48: 19/09/12(木)11:14:59
>>41
グラブルならできると思うが
ミリシタはタッチパネルじゃないときついと思う
グラブルならできると思うが
ミリシタはタッチパネルじゃないときついと思う
49: 19/09/12(木)11:15:21 ID:aXK
>>48
ちょいと試すわ
ミリシタはまぁ正直諦めるつもり満々やけど
ちょいと試すわ
ミリシタはまぁ正直諦めるつもり満々やけど
18: 19/09/12(木)11:03:40
スマホでええやんってなるのは分からんでもないけどゲームをスマホでやるのは分からない
21: 19/09/12(木)11:04:45 ID:aXK
>>18
スマホアプリはスマホでしか起動できんからなしゃーない
グラブルはほんとはPCブラウザでも出来るがクロームもサファリも嫌いやから入れてないし…
スマホアプリはスマホでしか起動できんからなしゃーない
グラブルはほんとはPCブラウザでも出来るがクロームもサファリも嫌いやから入れてないし…
20: 19/09/12(木)11:04:17
ネットしかやっとらんのやろな
23: 19/09/12(木)11:05:30 ID:aXK
>>20
ぶっちゃけワイもそうやで
ネットサーフィン、動画視聴、チャット、こんぐらいやわ
けどスマホでええなとはならんわ使用上の快適さがダンチすぎる
ぶっちゃけワイもそうやで
ネットサーフィン、動画視聴、チャット、こんぐらいやわ
けどスマホでええなとはならんわ使用上の快適さがダンチすぎる
22: 19/09/12(木)11:05:12
スマホでカードゲームならわかるがシューティングをスマホは理解できん
26: 19/09/12(木)11:06:00 ID:aXK
>>22
カードゲームも正直アナログ派やわDCGはシンプル性にばかり重きおきすぎてゲーム性面白くない
カードゲームも正直アナログ派やわDCGはシンプル性にばかり重きおきすぎてゲーム性面白くない
24: 19/09/12(木)11:05:34
ネットだけでもやっぱ広い画面で見れるのは良い
25: 19/09/12(木)11:05:53
アイディア重視のゲームならやっぱpcやよね
お手軽さとマルチの人口では据置やけど無難なものしかないし
お手軽さとマルチの人口では据置やけど無難なものしかないし
27: 19/09/12(木)11:06:21
ノートpc横に立ててベッドの上で寝ながらやるのが一番楽
28: 19/09/12(木)11:06:36 ID:aXK
あ、でもPCゲーはMTGアリーナとADSだけはやっとるわ
後者はPCゲーとはいえんが
後者はPCゲーとはいえんが
29: 19/09/12(木)11:06:42
すちーむのおかけでmod入れんのもほんま楽やわ
34: 19/09/12(木)11:08:43
ワイ「寝ながらパソコン使いたいなぁ…せや!自宅内だけどリモートデスクトップ使ったろ!」
なお通信量
なお通信量
36: 19/09/12(木)11:10:52
SNS系はPC版がスマホ寄りのインターフェースになってもうてなぁ
37: 19/09/12(木)11:11:24
pcの方が長時間やらなきゃいけない用事多いのにすげぇ疲れる
38: 19/09/12(木)11:11:27
うーん
スマホゲー面白いかなぁ…
操作性悪すぎてシューターとかイライラする
スマホゲー面白いかなぁ…
操作性悪すぎてシューターとかイライラする
41: 19/09/12(木)11:12:21 ID:aXK
>>38
そこはもうスマホがいいPCがいいとは関係ない部分やし個人の感性やからノーコメントやわ
ただワイは好きな版権やキャラがおって個人的に楽しいと思ってはおるが基本スマホでしか遊べないからやっとる、それだけのことや
そこはもうスマホがいいPCがいいとは関係ない部分やし個人の感性やからノーコメントやわ
ただワイは好きな版権やキャラがおって個人的に楽しいと思ってはおるが基本スマホでしか遊べないからやっとる、それだけのことや
39: 19/09/12(木)11:11:36
ワイなんて左手でスマホしながら右手でPCのマウス操作するデュアルスタイルや!
40: 19/09/12(木)11:12:19
ネットサーフィンとか動画見るだけならスマホで十分なんだよなあ
パソコンのが見やすいし使いやすいけども
パソコンのが見やすいし使いやすいけども
42: 19/09/12(木)11:12:41 ID:aXK
>>40
その見易さ使いやすさが重要すぎるんや
その見易さ使いやすさが重要すぎるんや
44: 19/09/12(木)11:13:35
>>42
いうてスマホも片手で扱えるし寝転びながら使えるって点では負けへんけどな
いうてスマホも片手で扱えるし寝転びながら使えるって点では負けへんけどな
47: 19/09/12(木)11:14:41 ID:aXK
>>44
正直個人的には基本的に寝転がってまでせんでもええかな~ってなるだけやな、ベッドに入ってもやるならスマホでええっていうかスマホでしか出来んが
それでも基本的には座ってでもPCのがええわ
正直個人的には基本的に寝転がってまでせんでもええかな~ってなるだけやな、ベッドに入ってもやるならスマホでええっていうかスマホでしか出来んが
それでも基本的には座ってでもPCのがええわ
51: 19/09/12(木)11:16:01
>>47
ワイも家なら基本PCやわ
外出先はスマホ
ワイも家なら基本PCやわ
外出先はスマホ
64: 19/09/12(木)11:19:47
>>47
単純に時間つぶしに使うのが目的で寝る前でも扱う人間にはスマホのがいいって話
どっちがいいではなくどっちのが向いてるか
単純に時間つぶしに使うのが目的で寝る前でも扱う人間にはスマホのがいいって話
どっちがいいではなくどっちのが向いてるか
68: 19/09/12(木)11:20:49 ID:aXK
>>64
どうせ向くならPCに向いておいた方が後々楽やで
スマホなんて非常用みたいなもんや、あとワイは比較したうえでの利便性の話しとるわけで
どうせ向くならPCに向いておいた方が後々楽やで
スマホなんて非常用みたいなもんや、あとワイは比較したうえでの利便性の話しとるわけで
75: 19/09/12(木)11:23:54
>>68
だから「スマホで十分」って敵は言うてるんやろ?
利便性ってのは個人の感覚
だから「スマホで十分」って敵は言うてるんやろ?
利便性ってのは個人の感覚
76: 19/09/12(木)11:24:23 ID:aXK
>>75
はっきり言って全然十分に足りてへんやんけ
使えればそれでいいはまた別やろ
はっきり言って全然十分に足りてへんやんけ
使えればそれでいいはまた別やろ
78: 19/09/12(木)11:25:43
>>76
それはイッチの感覚の問題や
それはイッチの感覚の問題や
80: 19/09/12(木)11:26:52
>>76
いや十分やんけ
ネットサーフィンと動画見るだけの媒体として、やぞ?
いや十分やんけ
ネットサーフィンと動画見るだけの媒体として、やぞ?
83: 19/09/12(木)11:28:23 ID:aXK
>>80
そのちっさい画面にクソ画質なうえにタブ切り替えやらするのにも面倒な操作挟む辺り既に十分ではないんだよなぁ
煩わしさなく快適に利用できて十分や
そのちっさい画面にクソ画質なうえにタブ切り替えやらするのにも面倒な操作挟む辺り既に十分ではないんだよなぁ
煩わしさなく快適に利用できて十分や
85: 19/09/12(木)11:29:28
>>83
一つだけ異論言うならスマホ画面は4Kが多いから綺麗っちゃ綺麗とは思う
一つだけ異論言うならスマホ画面は4Kが多いから綺麗っちゃ綺麗とは思う
90: 19/09/12(木)11:31:40
>>83
いうほどちっさいか?ってのは感性の問題として
タブ切り替えもそこまで面倒がるなんてスマホに慣れてないだけやん
フリック入力もできへんのやろ?
パソコンの方が便利ってのはわかるけどそれで見下してくるとか余裕なさすぎやろ
いうほどちっさいか?ってのは感性の問題として
タブ切り替えもそこまで面倒がるなんてスマホに慣れてないだけやん
フリック入力もできへんのやろ?
パソコンの方が便利ってのはわかるけどそれで見下してくるとか余裕なさすぎやろ
92: 19/09/12(木)11:33:25 ID:aXK
>>90
少なくともPC使ってる身としては小さい、あまりにも小さすぎる
元々これにあったサイズのものであればまだしも動画とか見るにはあまりにもな
フリックは正直今でも慣れないわ、出来なくないけどそれなら連打入力した方がずっと早いレベル
少なくともPC使ってる身としては小さい、あまりにも小さすぎる
元々これにあったサイズのものであればまだしも動画とか見るにはあまりにもな
フリックは正直今でも慣れないわ、出来なくないけどそれなら連打入力した方がずっと早いレベル
97: 19/09/12(木)11:36:23
>>92
まあパソコンと比べたらそらちっさいわな
だからどっち優れてるとかの話じゃないって言ってるんやで
スマホで十分かどうかが論点で、個人の感性の話
まあパソコンと比べたらそらちっさいわな
だからどっち優れてるとかの話じゃないって言ってるんやで
スマホで十分かどうかが論点で、個人の感性の話
43: 19/09/12(木)11:13:13
スマホでサイト見ると糞みたいな広告で画面が埋まるサイトが多いからあんま使いたくない
45: 19/09/12(木)11:13:55
最初からスマホのために作られたゲームなら操作性とかは気にならんものも多いと思う
PCやコンシューマからの移植版みたいなのはクソ
特にアクションは酷い
PCやコンシューマからの移植版みたいなのはクソ
特にアクションは酷い
46: 19/09/12(木)11:14:23
大学の頃はノートパソコン使いまくってたが最近はスマホや
課題ないから開くんめんどい
課題ないから開くんめんどい
50: 19/09/12(木)11:15:28
おんjとかネットサーフィンとかやる時にいちいち腰据えてpcじゃやってられんわ
52: 19/09/12(木)11:16:02 ID:aXK
>>50
なんでや?同時に他のことも色々出来るしなんならスマホやって片手に持ってりゃええし
おんJだけやるならまだしも、PC開く=他のサイトも見たり他のこともするわけで
なんでや?同時に他のことも色々出来るしなんならスマホやって片手に持ってりゃええし
おんJだけやるならまだしも、PC開く=他のサイトも見たり他のこともするわけで
53: 19/09/12(木)11:16:06
パソコンないとiPhoneのバックアップ取れないんだよなあ
真の情強はiPhoneとパソコンの二台持ちやぞ
真の情強はiPhoneとパソコンの二台持ちやぞ
54: 19/09/12(木)11:16:34
いい椅子買うとパソコン使ってても疲れないからオススメ
55: 19/09/12(木)11:16:57
肩こる
56: 19/09/12(木)11:17:58 ID:aXK
スマホ持ち続けてるのも肩こったり手が汗ばんだりするやろ、同じ労力かかるなら利便性取るわ
席離れる時はスマホに切り替えでええが片手で使える以外の点でPCに勝ってる部分ほぼ無いやんけ
席離れる時はスマホに切り替えでええが片手で使える以外の点でPCに勝ってる部分ほぼ無いやんけ
59: 19/09/12(木)11:18:40
スマホはあくまで簡易ビューアー
67: 19/09/12(木)11:20:48
最近の子供ってほんま劣等感とか顕示欲とかめっちゃ強いよな
69: 19/09/12(木)11:21:22
「どうせ向くなら」ってなんなんや…?
71: 19/09/12(木)11:21:52
スマホやとワイのきったないhtmlソースが見られる心配がなくて落ち着く
73: 19/09/12(木)11:23:31
横になって使えるやろ
cube mix plus使ってるけどタブレットとして切り離せるぞ
cube mix plus使ってるけどタブレットとして切り離せるぞ
74: 19/09/12(木)11:23:35
仕事にパソコン使う人間でもなければスマホで十分なのは事実やし
77: 19/09/12(木)11:24:53
79: 19/09/12(木)11:25:57
RAM4以上あるとAndroidエミュレータもヌルヌル動くぞ
スペックの良いWindows 10タブレットでありキーボードもありAndroidも動く
スペックの良いWindows 10タブレットでありキーボードもありAndroidも動く
81: 19/09/12(木)11:27:13
スマホ画面ちっさ過ぎるやろ
お前ら小人なん?
お前ら小人なん?
82: 19/09/12(木)11:27:33
スマホで十分な奴らはスマホで十分だからパソコンを持たなくてもスマホで十分なんだよ
そいつらはパソコンを持っててもスマホで十分な作業しか知らないからパソコンがなくてもスマホで十分なわけだろうな
そいつらはパソコンを持っててもスマホで十分な作業しか知らないからパソコンがなくてもスマホで十分なわけだろうな
84: 19/09/12(木)11:28:57 ID:aXK
>>82
見識狭いまま不便を味わうのか、そう考えるとちょっとなんか可哀相やねぇ
見識狭いまま不便を味わうのか、そう考えるとちょっとなんか可哀相やねぇ
86: 19/09/12(木)11:30:00
家のパソコンから書きこんでるの?
88: 19/09/12(木)11:30:46 ID:aXK
>>86
せやで、仕事終わってだらっとしながらおんJやりつつ2ショットチャット待機してADSやっとる
せやで、仕事終わってだらっとしながらおんJやりつつ2ショットチャット待機してADSやっとる
87: 19/09/12(木)11:30:03
有能ワイ、ネットブックで寝転がりながらおんj閲覧
89: 19/09/12(木)11:30:50
ネットするにしても画面にある情報量がPCと携帯じゃ雲泥の差やとおもう
91: 19/09/12(木)11:31:48
最近みんなググらんと
なんでもなんやなんにゃハラデイハラデイうるさいのは
スマホで検索するのめんどいからやろ
なんでもなんやなんにゃハラデイハラデイうるさいのは
スマホで検索するのめんどいからやろ
93: 19/09/12(木)11:35:12
返信時間と文字数だけみてもPCのほうが優秀なのが間違いないで
94: 19/09/12(木)11:35:39
PC触ったことも無いし使いこなせもしない奴が多いからしゃーない
95: 19/09/12(木)11:36:12 ID:aXK
>>94
実際PC普及度高いはずの年代やがそういう奴多いわ
地域が地域やからってのもあるが
実際PC普及度高いはずの年代やがそういう奴多いわ
地域が地域やからってのもあるが
96: 19/09/12(木)11:36:17
外で歩きながら使える以外の利点無いからね
63: 19/09/12(木)11:19:34
つーかさ比べる物やないやん?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568253272/
コメント
コメント一覧 (3)
スマホは暇つぶし程度にしか使えないわな
コメントする