1: 2019/09/11(水) 00:30:56.85 ID:fEtujcFlM
いや〇〇でいいよって安物使ってる人が言うセリフなんじゃないかといつも思う
2: 2019/09/11(水) 00:31:36.33
思考停止してるよな
3: 2019/09/11(水) 00:31:48.55
iPhoneの方が操作簡単やし
4: 2019/09/11(水) 00:32:00.48
お前と違って金あるよって言いたいんじゃね?
5: 2019/09/11(水) 00:32:16.20 ID:fEtujcFlM
iPhoneとかハイエンドやんけ
それ使ってる人が〇〇でいいよって言うのは違うと思うねんな
それ使ってる人が〇〇でいいよって言うのは違うと思うねんな
6: 2019/09/11(水) 00:32:20.37
アンドロイドにしたらなんかいいことあるん?
7: 2019/09/11(水) 00:32:52.05
むしろゲームならアンドロイドちゃうの?
8: 2019/09/11(水) 00:33:24.11
これからゲームするかもしれんし貧乏ぜもあるないのにわざわざ貧乏人端末使う理由がないだろ
9: 2019/09/11(水) 00:33:50.32
ゲームならiPhoneが定説やったんか知らんかったわ
11: 2019/09/11(水) 00:34:21.37
>>9
思考回路おかしいぞ
思考回路おかしいぞ
30: 2019/09/11(水) 00:38:16.81
>>11
何がや?ゲームとかしないならアンドロイドでいいってことはゲームするならiPhoneの方がええんやろ?
ワイは無知にもiPhoneがゲーム向きであることを知らんかっただけや
何がや?ゲームとかしないならアンドロイドでいいってことはゲームするならiPhoneの方がええんやろ?
ワイは無知にもiPhoneがゲーム向きであることを知らんかっただけや
10: 2019/09/11(水) 00:33:52.99
iPhone買うくせに画面ばっきばきなの変だよな
12: 2019/09/11(水) 00:34:22.62
ワイのは13000円や
アイホン欲しいけど流石に高いわ
アイホン欲しいけど流石に高いわ
13: 2019/09/11(水) 00:34:25.11
ゲームは最適化の関係でiPhoneのが軽いんやないか
14: 2019/09/11(水) 00:34:45.39
高校時代誰も気にしてないのに頻りにiPhoneにマウント取ってたandroid使いがいたけど今考えればコンプレックスの塊だったんやなって
16: 2019/09/11(水) 00:35:24.46
iPhone買うのを思考停止かどうかは置いておいて、
知り合いのiPhoneみんな画面バッキバキなのなんとかせーや
気にならないんか?あれ
知り合いのiPhoneみんな画面バッキバキなのなんとかせーや
気にならないんか?あれ
23: 2019/09/11(水) 00:36:53.32
>>16
男より女のほうがバキバキ率高い気がするけどなんでやろな
男より女のほうがバキバキ率高い気がするけどなんでやろな
29: 2019/09/11(水) 00:38:05.31
>>23
手が小さいから落としやすいんとちゃうか
手が小さいから落としやすいんとちゃうか
39: 2019/09/11(水) 00:39:07.38
>>23
ワイは男の方が割れてるイメージや
ケース的な問題やと思ってるが
ワイは男の方が割れてるイメージや
ケース的な問題やと思ってるが
72: 2019/09/11(水) 00:44:57.25
>>23
前バキバキになったiPhoneラップでぐるぐる巻きにして使ってる友達おったわ
貧乏なんだか金持ちなんだかわからんな
前バキバキになったiPhoneラップでぐるぐる巻きにして使ってる友達おったわ
貧乏なんだか金持ちなんだかわからんな
117: 2019/09/11(水) 00:50:45.19
>>72
タッチパネル使えるんかそれ
タッチパネル使えるんかそれ
127: 2019/09/11(水) 00:51:37.86
>>117
一応使えてた
カメラで写真撮る度にラップ解いて巻き直してたけど
一応使えてた
カメラで写真撮る度にラップ解いて巻き直してたけど
131: 2019/09/11(水) 00:52:00.25
>>127
草
草
415: 2019/09/11(水) 01:21:28.07
>>127
そこまでいったらもうネタやろ
そこまでいったらもうネタやろ
17: 2019/09/11(水) 00:35:27.02
昔iPhoneやったが確かにかなりゲーム向きやと思うで
18: 2019/09/11(水) 00:35:48.54
泥信者が最近泥がゴミだと気付き出してるの草
19: 2019/09/11(水) 00:35:56.27
中高年にiPhoneって勿体なくね?
彼ら半額のAndroid端末でも持て余すやろうに
彼ら半額のAndroid端末でも持て余すやろうに
20: 2019/09/11(水) 00:36:16.06
もう2年縛りの激安出来なくなったから
貧乏人は買えないで
貧乏人は買えないで
26: 2019/09/11(水) 00:37:30.69
>>20
ワイiPhone8を無料で買ったで
1万円の機種代払って1万円のギフト券もらった
ワイiPhone8を無料で買ったで
1万円の機種代払って1万円のギフト券もらった
21: 2019/09/11(水) 00:36:19.66
androidの方がゲーム落としやすいやろ
Aiphoneは音楽やろ
Aiphoneは音楽やろ
22: 2019/09/11(水) 00:36:41.57
iPhoneのかデザインいいのと周りが使ってるから合わせやすい
あとは慣れてるからよっぽどAndroidじゃないと!って魅力なければ変えるメリットがそもそもない
あとは慣れてるからよっぽどAndroidじゃないと!って魅力なければ変えるメリットがそもそもない
24: 2019/09/11(水) 00:36:54.35
ネットするだけなら安いやつでいいんだけどな
iPhoneは高い
iPhoneは高い
25: 2019/09/11(水) 00:37:09.34
一回iPhoneにして大きな問題とかなければそら次もiPhone買うやろ
27: 2019/09/11(水) 00:37:37.71
もう14年アイフォン使っとるから操作的にAndroidに移る気せーへん
28: 2019/09/11(水) 00:37:46.24
ワイは初スマホがアイフォーンやからずっとそうや
今更変えられん
今更変えられん
31: 2019/09/11(水) 00:38:23.37
人「金あるからiPhoneでいいよ、機種選ぶのめんどいし」
32: 2019/09/11(水) 00:38:30.44
ワイは初めてがアンドロイドやったから今更iosに映るのが面倒や
33: 2019/09/11(水) 00:38:32.69
初スマホはAndroidの名前忘れたけどポンコツや
ゴミすぎて4sに変えてからもうiPhone一筋
ゴミすぎて4sに変えてからもうiPhone一筋
45: 2019/09/11(水) 00:40:21.74
>>33
ワイもやis04とか05あたりやったと思うけど
ガタガタになってマップなんか全くみれんゴミ端末やったからそれ以降はずっとiPhoneやわ
ワイもやis04とか05あたりやったと思うけど
ガタガタになってマップなんか全くみれんゴミ端末やったからそれ以降はずっとiPhoneやわ
57: 2019/09/11(水) 00:42:42.71
>>45
なんか全てのアプリ重いし落ちるし
ネットとかサイトにちょっと画像多いだけで頻繁に落ちて使い物にならんかったわ
ガラケー以下かよとか思ってた
なんか全てのアプリ重いし落ちるし
ネットとかサイトにちょっと画像多いだけで頻繁に落ちて使い物にならんかったわ
ガラケー以下かよとか思ってた
71: 2019/09/11(水) 00:44:46.28
>>57
こういう泥4時代で思考止まってる人ホンマにかわいそうやわ
いつまでそのオモチャで騙され続けるんやろか
こういう泥4時代で思考止まってる人ホンマにかわいそうやわ
いつまでそのオモチャで騙され続けるんやろか
83: 2019/09/11(水) 00:46:38.63
>>71
8が無料でもらえるんやから別にiPhoneでよくね?
iPhoneだとなんか問題あるん?
8が無料でもらえるんやから別にiPhoneでよくね?
iPhoneだとなんか問題あるん?
34: 2019/09/11(水) 00:38:50.63
マッマに持たすなら
らくらくホン(泥)とiPhoneどっちがええんか
らくらくホン(泥)とiPhoneどっちがええんか
65: 2019/09/11(水) 00:43:38.67
>>34
ラクラクホンより普通のAndroidの方が教えやすいわ
ラクラクホンより普通のAndroidの方が教えやすいわ
35: 2019/09/11(水) 00:38:52.74
iphoneの一番の問題はサービスよ
イチイチアップルストア行かなあかんしクッソ待たされるしサービスクソやわ
イチイチアップルストア行かなあかんしクッソ待たされるしサービスクソやわ
44: 2019/09/11(水) 00:40:11.48
>>35
わかる
田舎だから特にひどい
そもそもApple Store県内に1つもねぇし
でも1年に1回行くか行かないかぐらいだからそれほど気にならん
すぐ壊すやつはAndroidのがいいかもな
わかる
田舎だから特にひどい
そもそもApple Store県内に1つもねぇし
でも1年に1回行くか行かないかぐらいだからそれほど気にならん
すぐ壊すやつはAndroidのがいいかもな
36: 2019/09/11(水) 00:38:55.20
Androidの女ウケの悪さエグい
37: 2019/09/11(水) 00:38:58.15
いうて操作大して変わらんクネか
iPadと泥スマホやけど
iPadと泥スマホやけど
38: 2019/09/11(水) 00:38:58.78
12万とかだもんなー
サポート料金別で
サポート料金別で
40: 2019/09/11(水) 00:39:07.44
てか金なくても分割するやん普通
42: 2019/09/11(水) 00:39:19.01
Androidって種類が多すぎて何選べばいいかわからんねん
わざわざ調べるのも面倒くさいし、iPhoneならとりあえず最新機種買っとけばそれなりの機能と利便性が手に入るから
わざわざ調べるのも面倒くさいし、iPhoneならとりあえず最新機種買っとけばそれなりの機能と利便性が手に入るから
43: 2019/09/11(水) 00:40:00.42
>>42
それなりどころか最高級の最高品質や
それなりどころか最高級の最高品質や
87: 2019/09/11(水) 00:46:51.47
>>42
微妙な機能と最高級の利便性やな
微妙な機能と最高級の利便性やな
265: 2019/09/11(水) 01:05:49.21
>>42
つまりなにも考えれないチンパンが買うのがiPhoneか
つまりなにも考えれないチンパンが買うのがiPhoneか
46: 2019/09/11(水) 00:40:40.96
初期のandroidが酷すぎてそのイメージをいつまでも引きずってるからiPhoneから替えられん
48: 2019/09/11(水) 00:41:06.28
iOS上のゲームはネイティブ動作するから遅延がほぼ無い
アンドロイドはいわばエミュ経由だからどんなハイスペックだろうと遅延がある
これで正しいか?
アンドロイドはいわばエミュ経由だからどんなハイスペックだろうと遅延がある
これで正しいか?
49: 2019/09/11(水) 00:41:21.77
まあワイはiMacやしiPhone使い続けるけどなAirDrop便利やし
52: 2019/09/11(水) 00:41:55.61
>>49
AirDropよりグーグルフォトの方が100倍いいぞ
AirDropよりグーグルフォトの方が100倍いいぞ
55: 2019/09/11(水) 00:42:29.02
>>52
なにを比較してるんや…
なにを比較してるんや…
60: 2019/09/11(水) 00:43:24.58
>>52
写真はiCloudで共有されてるから問題ねえわ
写真はiCloudで共有されてるから問題ねえわ
50: 2019/09/11(水) 00:41:27.20
実店舗の場所気にするほどiPhone壊れるか?🤔
75: 2019/09/11(水) 00:45:59.99
>>50
ワイ7の初期不良リコールの時にApple Storeに持っていってってなったけどそんなもんないから
auのお兄さんにアップルに電話で対応してもらって
ヤマトでApple の日本支社にiPhone配送
2週間ぐらいで返却って感じの流れやった
auに代替品貸してもらったとはいえめんどかったで
ワイ7の初期不良リコールの時にApple Storeに持っていってってなったけどそんなもんないから
auのお兄さんにアップルに電話で対応してもらって
ヤマトでApple の日本支社にiPhone配送
2週間ぐらいで返却って感じの流れやった
auに代替品貸してもらったとはいえめんどかったで
89: 2019/09/11(水) 00:47:24.02
>>50
携帯なんて必需品なんだし壊れた時ほど時間かけたくないだろ
銀座まで30分あれば行ける距離に住んでるけどそこら中に代理店あるのと全くないじゃ天地の差やわ
携帯なんて必需品なんだし壊れた時ほど時間かけたくないだろ
銀座まで30分あれば行ける距離に住んでるけどそこら中に代理店あるのと全くないじゃ天地の差やわ
51: 2019/09/11(水) 00:41:45.51
いつになったらゲームがサクサク動くということは他のアプリもサクサク動くという点を理解するんや
69: 2019/09/11(水) 00:44:26.85
>>51
泥もゲーム以外はサクサクやぞ
泥もゲーム以外はサクサクやぞ
53: 2019/09/11(水) 00:41:59.13
正直iphoneじゃないやつは見下してる
54: 2019/09/11(水) 00:42:16.43
まぁワイはwindowsやから泥でええわ
59: 2019/09/11(水) 00:43:05.10
Android機種色々あるしiPhoneでええわってことやろ
61: 2019/09/11(水) 00:43:30.92
iphone 3gsからずっと使ってたけど中華スマホで十分や
63: 2019/09/11(水) 00:43:33.84
ゲーム用iPadと電話ライン用泥もっとけば完璧やな
64: 2019/09/11(水) 00:43:34.13
ていうか最近何処にでもiPhone修理します!みたいな店あるやろ
わざわざApple Store行く必要なくね
無駄に待たされるし、有楽町のビックカメラ行くと必ず銀座店にたらい回しにされるし
わざわざApple Store行く必要なくね
無駄に待たされるし、有楽町のビックカメラ行くと必ず銀座店にたらい回しにされるし
66: 2019/09/11(水) 00:43:49.72
AndroidというOS名じゃなくて
機種名で推してくれ
機種名で推してくれ
67: 2019/09/11(水) 00:43:53.17
最近iPhone7でもウイイレ限界や
68: 2019/09/11(水) 00:43:56.69
iphoneはusb-cになってから考える
70: 2019/09/11(水) 00:44:41.29
多分どっちでも困らない
最初に買ったのがAndroidだからそのままAndroid使ってる
最初に買ったのがAndroidだからそのままAndroid使ってる
73: 2019/09/11(水) 00:45:25.82
AndroidでFilmic pro使ってる奴おる?
あれの泥版の出来が良ければもうiOSに未練はない
あれの泥版の出来が良ければもうiOSに未練はない
74: 2019/09/11(水) 00:45:28.69
7→s9にしたけど出来ること多くて感動したわ
78: 2019/09/11(水) 00:46:17.19
>>74
わいもそのパターンやわ
わいもそのパターンやわ
76: 2019/09/11(水) 00:46:08.77
安いスマホって作りも安っぽいし長く使うもんちゃうわ
頻繁に買い替えるのなんてキモオタやし
OSのサポートもハードウェアのサポートも手厚いiPhoneが一番やで
頻繁に買い替えるのなんてキモオタやし
OSのサポートもハードウェアのサポートも手厚いiPhoneが一番やで
77: 2019/09/11(水) 00:46:10.03
iPhone選ぶ人はこんな理由かな
・キャリアショップで買える
・よく分からないけど、流行のスマホでカクつかない
・分からないことがあったら周りに聞ける
・スマホケースがどこでも売ってる
・Androidは種類が多すぎてよく分からない
・OS間のデータ移行がめんどくさい
・Android 2時代の暗黒時代のイメージを未だに持っている
・キャリアショップで買える
・よく分からないけど、流行のスマホでカクつかない
・分からないことがあったら周りに聞ける
・スマホケースがどこでも売ってる
・Androidは種類が多すぎてよく分からない
・OS間のデータ移行がめんどくさい
・Android 2時代の暗黒時代のイメージを未だに持っている
79: 2019/09/11(水) 00:46:23.94
今困ってないからわざわざ変える必要がないわ 今後iPhoneの数十倍も多機能なアンドロイド端末が出てもiPhoneを不便だと感じない限り変えないと思うわ
81: 2019/09/11(水) 00:46:26.06
iPhone⇔Androidの機種移行面倒くさいから最初に買ったOSの端末使ってる人多そう
現にワイもiPhone最初から設定したくないしな
Androidならログインすれば大体のデータとか移行できてるし
現にワイもiPhone最初から設定したくないしな
Androidならログインすれば大体のデータとか移行できてるし
82: 2019/09/11(水) 00:46:34.61
思考回路でいうならスレタイから>>1に行く方が意味不明やろ
iPhoneを安物の扱いしてるのにアプリはサクサク動くことは褒めるのか
iPhoneを安物の扱いしてるのにアプリはサクサク動くことは褒めるのか
84: 2019/09/11(水) 00:46:42.57
iPhone修理します言ってるくせになんの知識もない奴多いから当てにならんで
情弱相手にサポートに連絡するの代行して金取ってる逆下請けみたいな連中や
情弱相手にサポートに連絡するの代行して金取ってる逆下請けみたいな連中や
85: 2019/09/11(水) 00:46:43.55
ゲームなら絶対にiPhone
そしてLINEなど普段使いもほぼ不満なく使える
Taskerとか使って凝ったことしなけりゃiPhoneでOK
そしてLINEなど普段使いもほぼ不満なく使える
Taskerとか使って凝ったことしなけりゃiPhoneでOK
86: 2019/09/11(水) 00:46:48.27
Androidの方が修理対応速いんか?
384: 2019/09/11(水) 01:18:38.63
>>86
会社による
Huaweiとかは中古で買ったやつがバッテリーが膨らんで来たから問い合わせたらただで新品と交換してもらえたやつがおる
会社による
Huaweiとかは中古で買ったやつがバッテリーが膨らんで来たから問い合わせたらただで新品と交換してもらえたやつがおる
88: 2019/09/11(水) 00:47:22.97
泥はすぐOSのアプデ来なくなるからな
4年使う気ならiPhoneのほうが良くない
4年使う気ならiPhoneのほうが良くない
101: 2019/09/11(水) 00:48:56.77
>>88
未だに6s使ってるんか?
未だに6s使ってるんか?
103: 2019/09/11(水) 00:49:36.24
>>101
現役機種やぞ
現役機種やぞ
106: 2019/09/11(水) 00:49:48.69
>>101
SEやね
周りに6sなんてまだまだおるやろ
SEやね
周りに6sなんてまだまだおるやろ
91: 2019/09/11(水) 00:47:32.61
結局のところiPhoneがええんやで
人はなんJ民が思ってるほど陰キャ思考じゃないんや
人はなんJ民が思ってるほど陰キャ思考じゃないんや
92: 2019/09/11(水) 00:47:46.16
アイフォンキャッシュバックでほぼ無料で買えたけどアンドロイドはもっと安いん?
96: 2019/09/11(水) 00:48:26.22
>>92
もうそれも無くなるだろ
もうそれも無くなるだろ
98: 2019/09/11(水) 00:48:36.36
ワイはiPhoneからZenFone5やけど不満ないンゴ
ゲームとかほぼせんからやろな
ゲームとかほぼせんからやろな
99: 2019/09/11(水) 00:48:47.56
だってAndroidじゃAirdrop使えないやん
100: 2019/09/11(水) 00:48:54.88
Android→iPhoneは情弱
iPhone→Androidは貧乏人
どっちもマウントとれて幸せやん、以上終了
iPhone→Androidは貧乏人
どっちもマウントとれて幸せやん、以上終了
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568129456/
コメント
コメント一覧 (5)
うっとうしいから放っておいてくれよ
世界の流れと逆行しとるんだが日本は、急激激増してるのAndroidやぞ。既に成長しきった先進国でiPhone。これから伸びる大多数の国で、Androidや。
まぁ、でもiPhoneの唯一の利点がハイブランドのカバーが魅力的なんだよな。ヴィトン、グッチ、プラダ等々羨ましい。Androidは、コピーパチもんグッチ位しかないからな。5000円なんて本当にパチもんだろ。
欲しい欲しいが、一度仕事でiPhone渡されて、使い難くなんだこのガラクタと思ったら使えんわ。
Androidは、操作しやすい。もうハイブランドさん世はAndroidなんだから、カバー作ってよ。買うからさ。
Androidならどのメーカーや機種でも良いのか?
大して金ないのに買って、他でケチってるなら馬鹿だけど。
コメントする